ラーメン(関西)

スポンサーリンク
関西ラーメン(二郎系)

「夢を語れ 大阪」のラーメンを食べた

大阪府東大阪市にある「夢を語れ 大阪」探訪記です。二郎系ラーメンでお馴染みの「夢を語れ」。関西では京都、奈良、滋賀に店舗がありました。意外なことに大阪に店舗がなかったのですが、2022年1月に満を持して開店。さっそく行ってまいりました。店の...
関西ラーメン

「スタニラそば がふうあん」のスタニラそばを食べた

兵庫県伊丹市にある「スタニラそば がふうあん」探訪記です。かつて、レベルの高い塩ラーメンを提供していた伊丹の「がふうあん」。この度、東京は三鷹の人気店「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」の味を継承して、まさかのリニューアル。一度だけ東京の「...
関西ラーメン

「担担麺の掟を破る者」の汁なしたんたん麺を食べた

かつて都島にあった「担担麺の掟を破る者」。個人的にはかなり好きだったんですが、いつの間にか店が失くなってました。が、2021年12月に突如として梅田に復活。アクセスのしやすさではこれ以上の場所はありません。皆に知られて行列ができる前に行って...
関西ラーメン(二郎系)

「ラーメン工藤」のPIZZA of DEATH(ピザ)を食べた

大阪府吹田市にある「ラーメン工藤」探訪記です。世間はクリスマス一色の時期。私はラーメン工藤の限定メニューである「PIZZA of DEATH」を食べに行くことにしました。年に数回しか提供されないレアなメニューです。店の場所JR京都線の岸辺駅...
関西ラーメン

「中華そば ツルヤ」の中華そばを食べた

鶴見通を走っていたら「カドヤ食堂 今福鶴見店」の店名が「ツルヤ」に!?調べてみたら2020年にカドヤ食堂から独立されて屋号を変更したとのこと。ツルミ+カドヤ=ツルヤ、ということか。そういえばカドヤ食堂は長年行ってなかったし、何か変わったのか...
関西ラーメン(二郎系)

「夢を語れ 滋賀」のサンラータン麺を食べた

滋賀県草津市にある「夢を語れ 滋賀」探訪記です。オープンからそろそろ1年。当ブログでは何度も訪問記を書いています。今回は限定メニューのサンラータン麺を食べに行きました。鳥貴族に行けば毎回注文する程度には酸辣湯麺が好きなわたくし。期待して訪問...
関西ラーメン(二郎系)

「ラーメンフクロウ」のラーメンを食べた

大阪市天王寺区にある「ラーメンフクロウ」探訪記です。このお店は生野区にある人気店「麺や福はら」のセカンドブランド。本店は洗練された淡麗系ラーメンでお馴染みですが、ラーメンフクロウは打って変わって二郎系ラーメンを提供しています。「福はら」+「...
関西ラーメン(二郎系)

「ラーメン軍団 歴史を刻め 天理街道」のラーメンを食べた

奈良県天理市にある「ラーメン軍団 歴史を刻め 天理街道」探訪記です。「天理スタミナラーメン」や「彩華ラーメン」などでお馴染みの天理ラーメンと呼ばれるご当地ラーメンが有名な天理市に2020年12月にオープンしました。店の場所店名の通り、天理街...
関西ラーメン(二郎系)

「夢を語れ 奈良」のラーメンを食べた

奈良県奈良市にある「夢を語れ 奈良」探訪記です。2020年4月にオープンした、関西ではおなじみの「夢を語れ」の奈良支店。以前から気になっていましたが、ようやくの訪問となりました。店の場所JR奈良駅から徒歩で約5分。観光地だけあって周囲にはコ...
関西ラーメン(二郎系)

「ラーメン荘 おもしろい方へ 池田店」のラーメンを食べた

大阪府池田市にある「ラーメン荘 おもしろい方へ 池田店」探訪記です。大東市にある「ラーメン荘 おもしろい方へ」の2号店が、インスタントラーメン発症の地である池田に2021年7月4日オープンしました。オープン直後は行列が凄いことになりそうなの...
スポンサーリンク