2021-09

スポンサーリンク
雑記

SpigenのiPhone 13 Pro 全面保護ガラスフィルムを買った

先日買ったiPhone 13 Pro。最初の儀式として、ディスプレイ保護用のガラスフィルムを買いました。世界中の数え切れないほどのメーカーから発売されていますが、Spigen製のフィルムにしました。これまで使用していたスマホやタブレットでも...
雑記

iPhone 13 Proを買った

iPhone 13 Pro買いました。これまで使用していたのはiPhone 7なので、かなり久しぶりの買い替えです。(注)当ブログはガジェット系ブログではないため、iPhoneに関する有益は情報はありません…外観まずは箱から。ディスプレイ側...
バス釣り

【バス釣り】青蓮寺ダムおかっぱり釣行記:2021年9月24日

青蓮寺ダムでおかっぱりをしてきました。9月に入ってから気温が下がり涼しくなっていましたが、下旬になってから暑さが戻ってきました。とうことで、バックウォーターで涼みながら癒やしの釣りを楽しむことにします。到着・釣り開始まずは布生川のバックウォ...
釣具インプレ

リューギのピアスクアッドを買った

今やバス釣りでは定番になったクローラーベイト。ただ一つ悩みがありまして、・バイトがあってもフックアップしない・ファイト中にバラすということが多々あります。私だけでしょうか?そんな悩みを解決してくれる…かもしれないアイテムが発売されてました。...
関西ラーメン

「中華そば ツルヤ」の中華そばを食べた

鶴見通を走っていたら「カドヤ食堂 今福鶴見店」の店名が「ツルヤ」に!?調べてみたら2020年にカドヤ食堂から独立されて屋号を変更したとのこと。ツルミ+カドヤ=ツルヤ、ということか。そういえばカドヤ食堂は長年行ってなかったし、何か変わったのか...
バス釣り

【バス釣り】布目ダムおかっぱり釣行記:2021年9月11日

奈良県の布目ダムへバス釣りに行ってきました。個人的に布目ダム=ヘラブナ釣りのイメージがありましたが、行ったことがなかったので行ってみることにしました。到着12時に現地到着しました。まずは遊漁券(1日1000円)を購入します。購入できる店舗は...
釣具インプレ

イマカツのフラシュリンプを買った

イマカツのフラシュリンプを買いました。価格は935円。買った理由は「三原プロがプロデュースしたから」です。これは三原プロがプロデュースしたルアー第1弾の三原虫。サイトフィッシングの楽しさを教えてくれた、私にとって今や無くてはならない超一軍ル...
バス釣り

【バス釣り】室生ダムおかっぱり釣行記:2021年9月3日

約1ヶ月ぶりに奈良県の室生ダムへバス釣りに行ってきました。今回の目標は「45cm以上のバスを釣ること」です。釣り開始11時に現地到着しました。まずは「鮒屋」で遊漁券を購入。当日の天気は雨。まずは上流エリアから攻めていきますが、バックウォータ...
スポンサーリンク