釣具インプレイマカツのジレンマポッパー70を買った イマカツ2023年の新作、ジレンマポッパー70を買いました。ジレンマポッパー(60mm)のサイズアップ版です。価格は3DRカラーが1980円。いい値段でした。ジレンマポッパーには長年お世話になっていて、自分の中では超一軍ルアー。今回買わない...2023.04.09釣具インプレ
釣具インプレジーニアスのBHK タイプRを買った ジーニアスのBHK タイプRを買いました。前回の記事で書いたBHK アップダウンの姉妹品(?)です。なんか、これも自作できるような気が(略)リールに装着してみます。装着19カルカッタコンクエストDCに装着してみました。ギアボックスのネジを外...2023.04.08釣具インプレ
釣具インプレジーニアスのBHK アップダウンを買った ジーニアスのBHK アップダウンを買いました。ベイトリールに直接取り付けるフックキーパーです。なんか、その気になれば自作できるような気がしないでもない。とりあえずリールに装着してみます。装着21アンタレスDCに装着してみました。ギアボックス...2023.04.08釣具インプレ
釣具インプレジーニアスのSHK ワイヤードを買った 前回の記事で書いた、ジーニアスのSHK。が、その後にSHKの廉価版があることを知りました。それが「SHKワイヤード」。もっと早く知っておけば良かった…。ということで使用感を確認してみます。装着名前の通り、チタン製だったSHKがワイヤーになっ...2023.04.08釣具インプレ
釣具インプレジーニアスのSHKを買った ジーニアスのSHKを買いました。ロッドではなく、リールに取り付けるフックキーパーです。価格は1400円と結構いい値段ですが、それに見合う価値はあるのでしょうか?装着装着はめちゃ簡単。ゴムリングでSHKをリールの足部分に引っ掛けるだけ。使用感...2023.04.07釣具インプレ
釣具インプレシマノのリールポーチ Mを買った 長いこと釣りをやっていると誰もが直面するであろう「タックルの収納問題」。かく言うわたくしも、リールの収納はダンボールにぶち込んでおりました(恥)。そこで、収納もちゃんとしようと思って買ったのがシマノのリールポーチ。私が所持しているリールは、...2023.04.07釣具インプレ
釣具インプレシマノのベーススリング 15Lを買った 普段プライベートで使っているカバンがボロボロになったので買い換えることにしました。どうせ買うなら、釣りにも使えるものを買うことに。ということで買ったのが、シマノの「ベースバックパック20L」と「ベーススリング 15L」。当記事では「ベースス...2023.04.07釣具インプレ
釣具インプレシマノのベースバックパック 20Lを買った 普段プライベートで使っているカバンがボロボロになったので買い換えることにしました。どうせ買うなら、釣りにも使えるものを買うことに。ということで買ったのが、シマノの「ベースバックパック20L」と「ベーススリング 15L」。当記事では「ベースバ...2023.04.07釣具インプレ
バス釣り【バス釣り】淀川おかっぱり釣行記:2023年4月1日 淀川へバス釣りに行ってきました。2023年になってまだバスを釣っていないので、とりあえず1匹目指して頑張ってきました。釣り開始中流域から釣り開始。2月頃から淀川には通っていましたが、気温が上がって明らかに魚の数が多いです。岸際にはバスがチラ...2023.04.04バス釣り
釣具インプレスコーピオン 2651R-5を買った スコーピオンの2651R-5を買いました。理由は、スコーピオン2600FF-5とワーシャの2702R-5を所持しているので、間の1番パワーのロッドが欲しいなあ、と。その他、ライトリグ用のロッドはこれまでソリッドティップのものを使用していたの...2023.04.03釣具インプレ