バス釣り

スポンサーリンク
釣具インプレ

イマカツのヘルターツイスターを買った

日課であるサイクリングのついでに釣具屋へ寄り道したら、イマカツのヘルターツイスターが入荷していました。先日、同社のジンクスミニを買ったばかりなので購入は見送るつもりでしたが、実物を見たら欲しくなって買ってしまいました。新製品の魔力、恐るべし...
釣具インプレ

イマカツのジンクスミニを買った

スピナーベイトで一番使用頻度の多い、ジンクスミニ3/8ozのストックが無くなってしまい探していたのですが、最近再販されたようでようやく入手しました。過去に他社の同色のスピナベで釣れないのに、ジンクスミニだけが釣れるという事象に遭遇してから、...
バス釣り

【バス釣り】水藻フィッシングセンター釣行記:2020年10月2日

大阪府貝塚市の管理釣り場「水藻フィッシングセンター」でバス釣りしてきました。この日、本当は琵琶湖に行く予定だったのですが、ホームページに前日放流があったとの情報があり、急遽こちらへ行くことにしました。過去に秋の放流直後はだいたい爆釣している...
バス釣り

【バス釣り】青蓮寺ダムおかっぱり釣行記:2020年9月18日

9月の4連休に伊勢へ旅行に行くことになり、道中の青蓮寺ダムに寄っておかっぱりをしてきました。訪れるのは初めてで、知識も直前にキムケンのYouTube動画を観て勉強した程度です。まずは巡回しているおっちゃんに入漁料の1000円を払って、とりあ...
バス釣り

【バス釣り】一庫ダムおかっぱり釣行記:2020年8月8日

一庫ダムへおかっぱりに行ってきました。訪れるのは約2年ぶりで、直近の釣果情報も全く調べてなかったのですが、「夏だしバックウォーターに行けば何とかなるだろう」というナメた考えで、取り敢えず上流を目指しました。到着そして15時過ぎに目的地に到着...
バス釣り

【バス釣り】水藻フィッシングセンター釣行記:2020年7月18日

大阪府貝塚市の管理釣り場「水藻フィッシングセンター」でバス釣りしてきました。前日に放流があったとのことで、釣果は期待できそうです。午前7時に現地入りしましたが、既に大勢の方が釣りをしていました。私も早速巻き物から投げて反応を探りますが、反応...
釣具インプレ

アイアロー65を追加購入した

本日、外出中に釣具屋を見つけたので立ち寄ってみました。個人経営の小さなお店です。「お、昨日買ったアイアロー置いてるな」と思っていると「アイアロー人気ありますよ!」と、レジにいた気さくな店員の方に声をかけられました。こういうやり取りがあるのは...
釣具インプレ

イマカツのアイアロー65を買った&ナギサ65SPと比較した

イマカツの「アイアロー65」を購入しました。複数の釣具屋のブログを見ている限りでは最速で7月13日に発売されていたみたいですが、今日立ち寄った釣具屋はやや遅れて入荷したようでラッキーでした。ヤフオクでは定価を超える価格で出品されているので、...
釣具インプレ

ジャッカルのナギサ65SPを買った

昨年から流行っているi字系の釣りに特化したプラグ「ナギサ65SP」を購入しました。巷では結構な人気で入手困難とのことですが、タックルベリーで普通に売っていました。欲しい方は全国のタックルベリーを探し回れば見つかるかも?しれません。カラーはナ...
バス釣り

【バス釣り】淀川おかっぱり釣行記:2020年4月19日

私の仕事はノートPCさえあれば何処でも出来るので、2月末から在宅勤務をしていました。なので、かれこれ1ヶ月半ほとんど外出していなかったのですが、さすがに体を動かさないとマズイ…ということで久しぶりに淀川へ短時間釣行してきました。15時過ぎ:...
スポンサーリンク