イマカツ

スポンサーリンク
釣具インプレ

イマカツのフィッシュフライ エラストマー2インチを買った

はじめにイマカツのフィッシュフライ エラストマー2インチを買いました。春先になると稚魚を好んで食べるデカバスを見かけることがあるので、その時用に買ってみました。価格は1980円。それでは開封していきます。中身4本入り。ブリスターで個装されて...
釣具インプレ

イマカツのレイジースイマー9インチを買った

レイジースイマー9インチを買いました。2年前に発売された、レイジースイマー6インチのサイズアップ版。ぶっちゃけ、レイジースイマーでまだバスを釣ったことがないのですが。見た目と泳ぎがめっちゃ自分好みで、魚を寄せるパワーが強いので使用頻度は結構...
釣具インプレ

イマカツのジレンマポッパー70を買った

イマカツ2023年の新作、ジレンマポッパー70を買いました。ジレンマポッパー(60mm)のサイズアップ版です。価格は3DRカラーが1980円。いい値段でした。ジレンマポッパーには長年お世話になっていて、自分の中では超一軍ルアー。今回買わない...
釣具インプレ

イマカツのレイジーハード K.IMAE CUSTOMを買った

イマカツの新作、レイジーハード K.IMAE CUSTOMを買いました。価格は9900円。バス用ルアーとしては、かなり大きい紙パッケージ。プラモデルみたい。私事ですが、ビッグベイトを買うのは相当久しぶり。もう既に定番のジョイクロとかスラスイ...
釣具インプレ

イマカツのアベンタクローラーRSを買った

先日の話になりますが、つり具のブンブンのイベントに行ってきました。なぜ行ったかというと… この投稿をInstagramで見る つり具のブンブン高井田店(@bunbun_takaida)がシェアした投稿 三原直之プロが来店するから、です。私が...
釣具インプレ

イマカツのアベンタクローラーバゼルを買った

昨年、個人的に最大のバス(45cmですけど…)を釣らせてくれたルアーがアベンタクローラーRSRだったということで、アベンタシリーズにはお世話になっている私。2022年の新作として発売されたアベンタクローラーバゼルも迷うことなく買いました。こ...
釣具インプレ

イマカツのIKスピンジャークを買った

先日の淀川釣行でナイスなサイズのバスをキャッチ寸前でバラし&落水した私。後日、傷心癒えぬまま(大袈裟)釣具屋に行って買ったのはコチラ。イマカツのIKスピンジャーク。前回の釣行でロストしてしまったので買い直しました。バス釣りのルアーの中で、私...
釣具インプレ

イマカツのハドルファットフライ エラストマー2.8インチを買った

昨年買ったイマカツのハドルスイマーエラストマー。ストックが少なくなってきたので、買い足そうと思っていたところイマカツの出荷情報を発見。エラストマーシリーズの新作ワームが発売されたらしい。タイミングが良いのでこっちを買うことにして釣具屋へ。と...
釣具インプレ

イマカツのフラシュリンプを買った

イマカツのフラシュリンプを買いました。価格は935円。買った理由は「三原プロがプロデュースしたから」です。これは三原プロがプロデュースしたルアー第1弾の三原虫。サイトフィッシングの楽しさを教えてくれた、私にとって今や無くてはならない超一軍ル...
釣具インプレ

イマカツの三原虫を買った

5年近く愛用しているイマカツの三原虫。そろそろストックが無くなりそうなので追加で購入しました。パッケージと中身いつの間にかパッケージが新しくなっていました。(以前は黒のパッケージだった)カラーはステルス。当たり前ですが、中身は以前と全く同じ...
スポンサーリンク