関西ラーメン(二郎系)「夢を語れ 大阪」のラーメンを食べた 大阪府東大阪市にある「夢を語れ 大阪」探訪記です。二郎系ラーメンでお馴染みの「夢を語れ」。関西では京都、奈良、滋賀に店舗がありました。意外なことに大阪に店舗がなかったのですが、2022年1月に満を持して開店。さっそく行ってまいりました。店の...2022.01.23関西ラーメン(二郎系)
関西ラーメン(二郎系)「夢を語れ 滋賀」のサンラータン麺を食べた 滋賀県草津市にある「夢を語れ 滋賀」探訪記です。オープンからそろそろ1年。当ブログでは何度も訪問記を書いています。今回は限定メニューのサンラータン麺を食べに行きました。鳥貴族に行けば毎回注文する程度には酸辣湯麺が好きなわたくし。期待して訪問...2021.08.16関西ラーメン(二郎系)
関西ラーメン(二郎系)「ラーメン軍団 歴史を刻め 天理街道」のラーメンを食べた 奈良県天理市にある「ラーメン軍団 歴史を刻め 天理街道」探訪記です。「天理スタミナラーメン」や「彩華ラーメン」などでお馴染みの天理ラーメンと呼ばれるご当地ラーメンが有名な天理市に2020年12月にオープンしました。店の場所店名の通り、天理街...2021.08.04関西ラーメン(二郎系)
関西ラーメン(二郎系)「夢を語れ 奈良」のラーメンを食べた 奈良県奈良市にある「夢を語れ 奈良」探訪記です。2020年4月にオープンした、関西ではおなじみの「夢を語れ」の奈良支店。以前から気になっていましたが、ようやくの訪問となりました。店の場所JR奈良駅から徒歩で約5分。観光地だけあって周囲にはコ...2021.07.25関西ラーメン(二郎系)
関西ラーメン(二郎系)「ラーメン荘 おもしろい方へ 池田店」のラーメンを食べた 大阪府池田市にある「ラーメン荘 おもしろい方へ 池田店」探訪記です。大東市にある「ラーメン荘 おもしろい方へ」の2号店が、インスタントラーメン発症の地である池田に2021年7月4日オープンしました。オープン直後は行列が凄いことになりそうなの...2021.07.18関西ラーメン(二郎系)
関西ラーメン(二郎系)「夢を語れ 滋賀」の汁なし+トロロイモを食べた 滋賀県草津市にある「夢を語れ 滋賀」探訪記です。いまやすっかりお気に入りの店となりましたが、Twitterを拝見していると「トロロイモ」のトッピングが追加されたらしい。三度の飯よりトロロが大好きな私としては居ても立っていられなくなり、食べに...2021.05.09関西ラーメン(二郎系)
関西ラーメン(二郎系)「ラーメン荘 おもしろい方へ」のアブラめしを食べた 4月からラーメン荘グループで新メニューが始まったらしい。その名も「アブラめし」。なんとも体に悪そうなメニューです。ですがアブラ中毒な人にとっては、なんとしても食べてみたくなる一品。ということで、大東市の「ラーメン荘 おもしろい方へ」に行って...2021.04.20関西ラーメン(二郎系)
関西ラーメン(二郎系)「夢を語れ 滋賀」のつけ麺(限定)を食べた 滋賀県草津市にある「夢を語れ 滋賀」探訪記です。前回訪問した時は夜営業のみでしたが、待望の昼営業が開始した模様。琵琶湖でバス釣りしている身としては、早朝から釣り頑張る→昼食にアブラとニンニク補給→夜まで釣り頑張るという素敵なサイクルが回せそ...2021.03.03関西ラーメン(二郎系)
関西ラーメン(二郎系)「笑福 梅田店」のラーメンを食べた 大阪市北区梅田にある「笑福 梅田店」探訪記です。大阪では割と早くから二郎系のラーメンを提供している老舗のラーメン店。梅田では貴重な二郎系です。店の場所大阪駅前第3ビルの地下2階にあります。大阪を代表する繁華街である梅田はもちろん数多くのラー...2021.01.31関西ラーメン(二郎系)
関西ラーメン(二郎系)「ラーメン荘 これが好きだから」のカレーまぜそば(限定)を食べた 兵庫県西宮市にある「ラーメン荘 これが好きだから」探訪記です。通常のラーメンを食べる予定でしたが、訪問した日は限定メニューの「カレーまぜそば」のみ提供とのこと。個人的に「カレー=ご飯と一緒に食べるもの」という固定観念があったので、カレーラー...2021.01.28関西ラーメン(二郎系)