バス釣り 【バス釣り】淀川おかっぱり釣行記:2022年5月22日 到着中学時代の同級生が「釣具揃えたから久しぶりに釣り行きたい」と珍しいことを言ってきたので淀川へ。菅原ワンドにやってきました。城北ワンドに比べて規模は小さいですが、その分バスの姿は確認しやすいです。この日も大量の小バスが浮いていました。が、... 2022.05.26 バス釣り
バス釣り 【バス釣り】高山ダムおかっぱり釣行記:2022年5月21日 釣り開始10ヶ月ぶりに高山ダムでバス釣りしてきました。午前9時、まずは上流付近に到着。私がポイントに入った途端、入れ替わるように先行者の方全員が撤退していきました。なんか嫌な予感。。。取り敢えず色んなルアーを投げて反応を探ってみます。…が、... 2022.05.21 バス釣り
バス釣り 【バス釣り】淀川おかっぱり釣行記:2022年5月15日 淀川へバス釣りに行ってきました。5月中旬になってアフターに突入したらしい、ということでネットでは毎日景気のいい釣果報告が上がっています。私もこのビッグウェーブに乗るしかありません。釣り開始まずは中流域の右岸、豊里大橋付近の本流から釣り開始。... 2022.05.16 バス釣り
バス釣り 【バス釣り】淀川おかっぱり釣行記:2022年4月17日 淀川へバス釣りに行ってきました。4月になってSNSでは相当な数の釣果報告を見かけるので、間違いなく魚は動き出している模様。上の画像の通り、当日はめちゃくちゃ良い天気。前回の釣行では良いサイズをバラしており、今年はまだバスを釣っていないので、... 2022.04.18 バス釣り
バス釣り 【バス釣り】淀川おかっぱり釣行記:2022年4月9日 淀川へバス釣りに行ってきました。結果から言うと、今回は坊主でした。が、20年近くやってきたバス釣りの中でも、今回は5本の指に入るほど印象的な釣行だったので、ネタとして残しておきます。点野ワンド2022年に入ってまだ初バスを釣っていないので、... 2022.04.10 バス釣り
バス釣り 【バス釣り】堀河ダムおかっぱり釣行記:2021年10月22日 インターネットの片隅で細々と運営している当ブログ。たま〜にですが、「堀河ダム バス釣り」という検索ワードで来られる方がいらっしゃいます。大阪府泉南市にあるダムですが、行ったこともないし当ブログで言及したこともありません…何故?考えたところで... 2021.10.23 バス釣り
バス釣り 【バス釣り】青蓮寺ダムおかっぱり釣行記:2021年9月24日 青蓮寺ダムでおかっぱりをしてきました。9月に入ってから気温が下がり涼しくなっていましたが、下旬になってから暑さが戻ってきました。とうことで、バックウォーターで涼みながら癒やしの釣りを楽しむことにします。到着・釣り開始まずは布生川のバックウォ... 2021.09.25 バス釣り
バス釣り 【バス釣り】布目ダムおかっぱり釣行記:2021年9月11日 奈良県の布目ダムへバス釣りに行ってきました。個人的に布目ダム=ヘラブナ釣りのイメージがありましたが、行ったことがなかったので行ってみることにしました。到着12時に現地到着しました。まずは遊漁券(1日1000円)を購入します。購入できる店舗は... 2021.09.12 バス釣り
バス釣り 【バス釣り】室生ダムおかっぱり釣行記:2021年9月3日 約1ヶ月ぶりに奈良県の室生ダムへバス釣りに行ってきました。今回の目標は「45cm以上のバスを釣ること」です。釣り開始11時に現地到着しました。まずは「鮒屋」で遊漁券を購入。当日の天気は雨。まずは上流エリアから攻めていきますが、バックウォータ... 2021.09.07 バス釣り
バス釣り 【バス釣り】淀川おかっぱり釣行記:2021年8月10日 淀川の城北ワンドへバス釣りに行ってきました。今回の目的は、新調した竿(ワーシャS52L-3/MD)の使用感の確認。目標はサイズ問わずに1匹釣ることです(今年まだ淀川で釣っていない…)。ということで、新竿でセコ釣りを楽しむことにしました。釣り... 2021.08.11 バス釣り